京つう

ビジネス/起業  |大阪府

新規登録ログインヘルプ


2006年11月12日

心がけていること③ 愚痴を言わない

「心がけていること」といえば、実際はかなりの数になると思いますが、

最初に何となく「3回シリーズで」、と言ってしまったのは、

「見ざる いわざる 聞かざる」

と同じで(ちょっと違うか?)

積極的というより、むしろ「やらないでおこう」と思っていることを3つ思いついたからです。



で、最後が「愚痴を言わない」。


「何やそんなことか~」と言われそうですが・・・。




人は誰も、

◆人をうらやんだり、

◆自分の今の大変さ・境遇を人に分かって欲しい、


という気持ちで、人に愚痴ったりするんだと思います。


私は、子供の頃は、

「うちの家、もっと金持ちやったらええなあ~」

という風に、己の境遇を心の中で嘆いていたものですが、

今になって思うと、金銭的なことはもとより、

その他いろんな面で恵まれた境遇にあり、

時には運も味方してくれたりと、

人に愚痴るほど愚痴る材料を持っていないのも事実です。



そうは言っても、さすがに仕事をやってれば

「なんで~・・・face10

と言いたいことは出てくるわけで、

頭の中では愚痴が列をなしてスタンバッているときもあります。



しかし、

(ここからが大事なことですが)


それを、

口に出しては言わない


ということを意識しています。


それはなぜかというと、


愚痴を言っても何も解決しないし、自分の中で言い訳をつくってしまうから


というのが1つめ、


そして、

それを聞く相手にとっても、決して気分がいいものではないから


ということもあります。


特に信頼がおける、カウンセリング的なスキルを持った方に愚痴るというのは

前向きな結論につながることが多いとは思いますが、

誰かれ構わず愚痴る人、

というのは感心できません。



そして理由として、これが一番大きく、またうまく説明しずらい要素なんですが、


運が逃げてしまうと感じるから


というのがあります。


何かマイナスの言葉を発してしまうことで、

自分自身、自分と周囲との関係において、

プラスのスパイラルを消してしまうような・・・。

(ここらへん、うまく説明できる方がいれば教えてください)





おそらく、今回の「愚痴」の扱いに関しては賛否両論あって、

「そうやってうちに溜め込むのはストレスをためるようなものだから良くない」

とおっしゃる方もいると思いますが、


とにかく、

ここで言ってきたのは自分自身が心がけていること、

普段ぼんやりと意識していたことをクリアにするために記述してみました。



「○○しない」シリーズ

じゃなくて、

「○○しよう」シリーズは、

またの機会にまとめたいと思います。







同じカテゴリー(自らの成長を促す)の記事
 天職とは何か? (2012-04-05 18:10)
 広田弘毅の生き方再考 (2011-06-29 22:33)
 ワークライフバランスが会社を滅ぼす (2010-05-29 12:23)
 「成果」と「成長」の違い (2010-04-13 00:46)
 白洲次郎のプリンシプル (2009-10-14 22:04)
 流してしまう怖さ (2009-08-26 08:38)

この記事へのコメント
ときどきブログ拝見させて頂いてます。

なかなか勉強になり、参考にさせて頂いてます。

楽しみにしてます。
Posted by あっさん at 2006年11月13日 02:45
>あっさん様

ありがとうございます!

実は、書いている内容と行動をすり合わせするのに四苦八苦しているのが現状です。。。

今後ともよろしくおねがいします。
Posted by とん at 2006年11月13日 08:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。